広告 アジング メバリング 釣り

【アジング・メバリング】フロートリグの釣り方解説!シャローフリーク編

シャローフリーク

アジング・メバリングと言っても色々な釣り方が有ります。

1gジグ単で岸際すぐそこの魚を釣るのも、フロートリグで遠投をして沖の魚を釣るのもアジング・メバリング。

フロートリグで釣ると広範囲を探れて、足元に居ない良型が釣れる可能性が高まります。

フロートリグは良型アジ・メバルを狙うのに、最高のリグなのです。

この記事で解決出来る事

  • アジング・メバリングで本命が釣れない
  • 小さいアジ・メバルしか釣れない
  • フロートリグの仕掛け・釣り方が分からない

フロートリグは2種類存在しており、中通しのフロートと環付きのフロートが有ります。

中通しフロートに関しては以前書いたコチラの記事を参考にして下さい。

合わせて読みたい記事

今回はもう一つのフロートリグで環付きのフロートリグで、シャローフリークを使ったリグになります。

アジング・メバリングのシャローフリークを使ったフロートリグに必要な物や仕掛けの作り方、釣り方を解説して行きたいと思います。

アジング・メバリングのフロートリグ良型アジ・メバルを釣ろう!

メバル

ジグ単の飛距離でも良型が回遊しておれば釣れますが、やはり飛距離の大きいフロートリグの方が良型の魚が釣れる可能性が高まります。

フロートなら沖の表層に浮いているアジやメバルをHITさせる事が出来ます。

沖の魚は足元ほどスレておらず、良型と言えども意外と簡単に口を使ってくれます。

フロートの種類

フロートは色々な種類が存在します。中通しタイプ・管付きタイプ・挟み込みタイプ等々と有ります。

  • アルカジックジャパン:ぶっ飛びロッカーⅡ
  • ハピソン:かっ飛びボール
  • アルカジックジャパン:シャローフリーク
  • シマノ:ソアレアウトシュート
フロート

アルカジックジャパンのぶっ飛びロッカーⅡ記事はコチラです。

合わせて読みたい記事

ハピソンのかっ飛びボール記事はコチラです。

合わせて読みたい記事

シマノソアレアウトシュートは一番シンプルなフロートリグが作れますので、手始めにやってみるのも良いかもしれませんね。

リーダーに挟むだけでフロートリグが作れてしまいます。

今回ご紹介するのはアルカジックジャパンのシャローフリークです。

シャローフリークで作るフロートリグはFシステムと言います。

シャローフリーク

シャローフリーク

アルカジックジャパンのシャローフリークです。

ぶっ飛びロッカーではHFとFとF0とSSの4種類が有りましたが、シャローフリークはFとDの2種類だけです。

あとはウエイトがそれぞれ3種類ずつ有ります。

要するに浮くか沈むかだけなので、難しく考える事は有りません。

残浮力に対してジグヘッドのウエイトを変更して、沈下スピードを変更出来ます。

シャローフリークF
出典:アルカジックジャパン
シャローフリークD
出典:アルカジックジャパン

シャローフリークの構造

●シャローフリーク構造図●

出典:アルカジックジャパン

●シャローフリークダイブ構造図●

出典:アルカジックジャパン

Fシステムの基本的な仕掛け図

Fシステム仕掛け
出典:アルカジックジャパン
Fシステム仕掛け
出典:アルカジックジャパン

シャローフリークFでもDでも仕掛けは同じです。

リーダーノットがFGorクインテッドノットで結束と有りますが、何でも問題ありません!

●F(フローティング)モードでの基本アプローチ●

シャローフリークを使用した『Fシステム』には、様々な使用モードがあります。

その一つが、最も基本となる[F (フローティング)モード]です。

[ F モード]は、シャローフリークに設定されている残浮力値未満のジグヘッドを組み合わせた状態のリグを指します。

例えば、シャローフリーク F-10.5gの残浮力値は0.6g。

これに0.6g未満のジグヘッドを組み合わせるとシャローフリークは海面に浮いた状態となり、リーダーの長さ分の深さまでしかジグヘッドを沈めることができなくなります。

水面直下のレンジに的を絞って攻略できる最も基本となる使用モードです。

出典:アルカジックジャパン
出典:アルカジックジャパン

●P(パラシュート)モードでの基本アプローチ●


[ P (パラシュート)モード]とは、シャローフリークに設定されている残浮力値以上のジグヘッドを組み合わせた状態のリグを指します。


例えば、シャローフリーク F-10.5g(残浮力:0.6g)に1.0gのジグヘッドを組み合わせた場合、シャローフリークはジグヘッドの重量負荷に耐えられず、ゆっくりと沈下を開始します。

『シャローフリークダイブ』のページで紹介されている[D (ダイブ)モード]との違いは、フロート本体に浮力があるか否かです。

[Pモード]では、フロート本体に浮力がある状態でリグを沈下させるため、ジグヘッドの着底と同時にフロートの沈下もストップします。

また、フロートの浮力を相殺するカタチでリグが沈下するため、例えば、1.0gのジグヘッドのフォールスピードを抑えつつ、そのジグヘッドのウエイトのアクションレスポンスを

出典:アルカジックジャパン

●D(ダイブ)モードでの基本アプローチ●

Fシステムの使用モードには幾つかの種類がありますが、『シャローフリーク ダイブ』が得意とする使用モードは [ D (ダイブ)モード]と呼ばれています。


これは、フロート本体が沈下する状態のモードで、言わばシンキングモードです。

『シャローフリーク』のページで紹介されている[P (パラシュート)モード]との違いは、フロート本体に浮力があるか否かです。

[Dモード]では、フロート本体の浮力がないので、フロートもジグヘッドも同時に沈下してゆき、最終的には両方とも着底します。

リグの沈下をフロート本体に委ねられるため、先端のジグヘッドを極力軽く設定することが可能であり、その軽量ジグヘッドの利点を生かしたアプローチが水面直下以深のレンジでも演出できます。

シャローフリークでの釣果

ジグ単で足元の探っても全くアタリが無く、シャローフリークのFで探ってみてもアタリが無かった時に、シャローフリークDで中層を探ってみるとメバルが釣れました。

メバル

アジングでもシャローフリークを使ったFシステムは効果が有りますが、私が行くポイントでは足元が深くジグ単の方が効率が良く釣れますのであまり使っていません。

サーフやゴロタ場などで足元がとても浅く、沖にはアジが接岸している様なポイントでFシステムは効果絶大です。

シャローフリークの商品

お手持ちのロッドで許容範囲内の最大ルアーウエイトを選択すると良いでしょう。

フロート専用ロッドを購入すると、攻めの範囲が広がり効果絶大です!

合わせて読みたい記事

状況に応じてレンジを探る必要が有りますので、FとD両方購入する事をおすすめします!

更に遠投狙いならシャローフリークエクスパンダ!

シャローフリークと同じリグで使えて、光って目で見える初心者向きなフロートも有ります。

まとめ

まとめ

フロートは1度投げると戻ってくるまでに結構時間が掛かりますので、ルアーフィッシングのサクサク探る感じでは無くウキ釣りの待ち釣り的な感じです。

それでも沖で軽量ジグ単の釣りをする事が出来るフロートリグは、良型の魚を狙えてとても効果的なリグです。

同じフロートリグでも中通しのフロートだと、リグを組むのにスイベルやクッションゴムを通したりと結構面倒な所が有りますが、シャローフリークのFシステムならシンプルです。

また中通しの場合リーダーがフロートと絡まり易いのでアクションをすると更に絡まります。

Fシステムの場合は絡む恐れは全く有りませんので、アクションを入れて誘い易いリグです。

沖で溜まっているアジやメバルを発見して、Fシステム遠投で釣りまくりましょう!

関連記事

合わせて読みたい記事
合わせて読みたい記事
合わせて読みたい記事
合わせて読みたい記事
合わせて読みたい記事
合わせて読みたい記事
合わせて読みたい記事
合わせて読みたい記事
合わせて読みたい記事
合わせて読みたい記事
合わせて読みたい記事
合わせて読みたい記事
合わせて読みたい記事
合わせて読みたい記事
合わせて読みたい記事
合わせて読みたい記事

-アジング, メバリング, 釣り
-, ,