広告 アジング メバリング 釣り

かっ飛びボールで見えるフロートメバリング|初心者におすすめです!

かっ飛びボール

メバリングで初心者におすすめな釣り方は、リグの所在が分かり易い重みのあるフロートメバリングです。

更にフロート自体が発光して、ルアーの所在が目で見えるかっ飛びボールが最強に釣り易いです。

それではかっ飛びボールで見えるフロートメバリングのやり方を解説して行きましょう。

目で見えるフロートメバリング初心者におすすめのリグ!

メバル

ルアーでメバルを狙う事をメバリングと言います。

メバリングはライトゲームと言われ、色々なリグは有りますが基本的にキャストするルアーが軽い事で難易度が高いです。

合わせて読みたい記事

ジグ単メバリングは難しい!

メバリングの定番リグはジグ単ですが、1g前後のジグヘッドで釣る事が多く、とてもテクニカルです。

メバル

正直なところ初心者が突然1g前後のジグヘッドを投げると、どこにルアーが有るのか分からず釣りにならないと思います。

投げた方向からそのまま真っ直ぐ戻って来るなら問題有りませんが、海は基本的に潮が流れておりジグヘッドは流されてキャストした方向から戻って来ません。

投げたジグヘッドとロッドのティップっが真っ直ぐになっていないと、ラインテンションが保てずアタリなど分かりません。

フロートメバリングは簡単で初心者向き!

初心者でもルアーの所在が分かり易くメバリングを楽しむにはフロートリグがおすすめです!

合わせて読みたい記事

フロートはジグ単に比べて重い事で引き抵抗を感じ易いので、初心者でもルアーの所在が分かり易く真っ直ぐに引く事が出来ます。

但しフロートはジグ単に比べて飛距離が出ますので、ジグ単以上に潮に流されてしまいます。

フロートであっても潮の流れが激しく所在を見失う恐れが有ります。

こうなってしまうと結局はアタリが手元まで伝わらず、アタリが有っても合わす事が出来ず魚を逃してしまいます。

発光フロートメバリングは超簡単で初心者におすすめ!

フロートメバリングでもフロート自体が発光すれば最強!

目でフロートの位置が見えますので、間違い無くフロートとティップを真っ直ぐに引く事が出来てアタリを逃す事は有りません!

またフロートが右や左へ変な動きした場合、手元にアタリが伝わらなくても目でアタリを取る事が出来ます。

姫路メバル

発光フロートリグはウキ釣りの感覚で出来ますので、初心者にはとても優しい釣りなんですよ!

かっ飛びボール(中通しタイプ)

  • サスペンドタイプからシンキングタイプまで、色とウエイトの組み合わせ全12アイテムをラインナップ。
  • ライトリグをより遠くへと運ぶキャスト性能。
かっ飛びボール
出典:ハピソン

かっ飛びボール(中通しタイプ)には3色と沈下スピード4種類の12種類有ります。

但しメバリングは基本的に表層付近に居る事が多い為、サスペンドかスローシンキングを使うと良いでしょう。

カラーについては私自身グリーンしか使った事無いですけど、緑が見易いと思いますよ。

ファーストシンキングとエクストラシンキングも有りますが、遠投で底付近を狙うのは根掛かりの危険が上がるだけですのでやめておきましょう。

それにせっかく発光フロートなのに底まで沈めるなら見えなくなって意味無いですよね。

リグの組み方はこんな感じです。

かっ飛びボール仕掛け
出典:ハピソン

スイベルとクッションゴムはティクトのセット商品が手っ取り早いです。

かっ飛びボール(カン付タイプ)

さらなるアプローチのために。カン付タイプが登場!

  • サスペンドタイプからエキストラシンキングまで、色とウエイトの組み合わせ全12アイテムをラインナップ。
  • ライトリグをより遠くへと運ぶキャスト性能。
  • フロートの交換が速いカン付タイプ
かっ飛びボール(カン付タイプ)

かっ飛びボール(カン付きタイプ)にも3色と沈下スピード4種類の12種類有ります。

かっ飛びボール(中通しタイプ)と同じく、サスペンドかスローシンキングを使うと良いでしょう。

カラーについてもかっ飛びボール(中通しタイプ)と同じく、緑が見易いのでおすすめします。

かっ飛びボール(カン付タイプ)のリグ組み方はハピソンHPに記載が有りませんが、基本的にはアルカジックジャパンのシャローフリークと同じ使い方です。

シャローフリーク

シャローフリークの推奨はリーダーノットを残して結びますが、面倒ですのでジャングルジムのキャロ・フロートスイベルを使うと便利です。

キャロ・フロートスイベルを使えばラインを切らず、かっ飛びボールの種類を変更できます。

まとめ

まとめ

目で見えるフロートメバリングはどうでしたでしょうか?

ライトゲーム初心者の方がいきなり1g前後のジグ単でメバリングをやるのは難易度がとても高く、釣りが難しいと感じて嫌気がさす可能性が有ります。

フロートメバリングならある程度の引き抵抗を感じ易いんで、初心者の方でも十分何をやっているか分かります。

更にフロートが発光する事で目で見てフロートの位置を把握出来ますので、難易度は最強に簡単になります。

ルアー釣りは慣れていないけど、ウキ釣りはやった事有るって方なら、物凄く入り易い釣りです。

お手軽な目で見えるフロートメバリングを是非やってみて下さい。

メバリング関連記事


合わせて読みたい記事

合わせて読みたい記事

合わせて読みたい記事
合わせて読みたい記事
合わせて読みたい記事

-アジング, メバリング, 釣り
-, , , , , ,