- HOME >
- zaltz
zaltz

ザルツ(ZALTZ)
2009年4月から釣りブロガーとして活動中です。
兵庫県出身の兵庫県在住のサラリーマンです。
兵庫県姫路~明石と鳥取県の海でルアーフィッシングをメインに、色々な魚を釣る事にチャレンジしています。
また趣味の釣りを活かした釣りブログで、釣り具購入費を稼げるブログを目指しています。
釣りに関するあらゆる情報を発信します
前回日本海で朝マヅメからエギングに行ってみましたが、かなり激渋でアオリイカが全然反応してくれませんでした。 たまたまその日が悪かっただけって事も有るので、もう一度確かめに行く事にしました。 結果的にボ ...
日本海へエギングに行くとアオリイカの反応が悪過ぎて楽しむ事が出来なかった。 何か不完全燃焼なので日本海エギングの翌日に姫路離島エギングに行く事にした。 土日フル稼働でエギングです(笑) 結果的に午前中 ...
秋のエギングシーズン到来です。 秋エギング初戦は北へ行くか?南へ行くか?悩ましい所ですが、今年の残暑は厳しいので姫路離島では帰りたい時間に帰れず体調が心配と言う事で日本海へ行ってみる事にしました。 日 ...
姫路離島のショアケンサキイカ釣りのシーズンは短いのでそろそろ終盤ですが、前回行った翌日と翌々日も3桁の好釣果を聞いていたのでまだまだ釣れそう!? でも流石にピークは越えているだろうと思われるので、釣果 ...
2023/10/4 アジング, イージーシェイカー, イージーシェイカー3インチ, イージーシェイカーアジング, イージーシェイカー新色, ケイテック
アジングの爆釣ワームのイージーシェイカーに2023年秋に新サイズの3インチと新カラー4色追加! これはまたまた人気が出そうですね! まだケイテックのホームページすら更新されておらず、SNSで先行発表さ ...
2023/8/20 イカ釣り, ケンサキイカ, ケンサキイカ爆釣秘訣, ケンサキイカ釣り, ケンサキイカ釣り方, ショアケンサキイカ釣り, ライトエギング, 姫路釣り, 姫路釣果
今年一発目のケンサキイカ釣りは昨年爆釣した餌釣りにこだわった結果、たったの18杯と言う最低な釣果となってしまいました。 https://zaltz.blog/sword-tip-squid-fishi ...
2023/11/5 エギング, エギングロッド, エギングロッドおすすめ, エギングロッド選び方, エギング初心者
オカッパリから手軽に美味しいアオリイカを狙えるエギングはとても人気の釣りです。エギングで快適に釣りをするには専用のエギングロッドを購入する事をおすすめします!しかしエギングロッドと言っても各メーカー・ ...
娘との手長エビ釣りはどうも気持ち良く釣れない。 前回は初めて干潮からの上げ狙いでやってきましたが、全くと言っていいほどアタリが無く釣れない。 https://zaltz.blog/macrobrach ...
姫路離島でケンサキイカが釣れる季節がやって来ました♪ 7月末くらいから釣れていた様ですが、流石にまだ個体数が少なくて釣れないだろうから行ってませんでした。 昨年はなかなか釣れないケンサキイカに対して餌 ...
エギで有名なヤマシタから2023年に期待の最新モデル「エギ王サーチ」が発売になりました。 エギ王サーチ発売後にエギングシーズンに入りましたので、しっかりインプレ記事も交えてご紹介します。 ヤマシタと言 ...
前回の手長エビ釣りは娘が初のチャレンジでしたが、干潮のタイミングだった事も有り水深が無く、手長エビの姿が全く無く苦戦した。 https://zaltz.blog/macrobrachium-2023- ...
今年のキス釣りは瀬戸内も日本海もピンギスばかりで釣った感が無く、あまり行く気がせず1カ月半ほど空きました。 ようやく日本海も瀬戸内も20センチに近付くサイズになってきたみたいなので、久々に姫路でキス釣 ...