
今年のお盆休暇は9連休と長く暇が沢山有るので、またまた鳥取のシロイカ釣り予約を入れました。
今回は「釣りバカ丸」さんにお世話になりました。
運悪く当日は雨予報で嫌な感じですが、問題無く出港出来ました。
釣果は厳しい中、後半にエギと釣り方がハマったのか連チャンモードに入り竿頭ゲット♪
それでは釣行の様子を見て行きましょう。

鳥取シロイカ釣り序盤は厳しかったが後半の伸びが凄かった!

今回釣行のシロイカメンバー4人の都合は、同じ会社のイタッチさんだけだったので2人で行く事にしました。
今回は新たな遊漁船に乗ってみようと言う事で、「釣りバカ丸」さんで予約を取りました。
しかも久々の1便に乗ります。
明るい内に行くので、きっとまだ釣れない時間帯が有ってタイラバやってみるのも有りかな!?
今度こそバチコンアジングもやってみようかな!?
色々妄想が広がります。
ただ嫌なのが雨・・・
ずっと雨予報が変わらずですが、前日「釣りバカ丸」さんに連絡すると出港すると言う事で、17時集合と言われました。
そして天気予報をずっと見ながら、やはり雨は止みそうにない。
当日に「釣りバカ丸」さんから連絡が有り、16時半集合に変更となりました。
そんなに早く行っても釣れないだろうにと思いながら、天気の関係も有るのかな!?
港に到着して荷物の準備をしていると、既に「釣りバカ丸」さん御一行の方たちが集合していた。
釣り座の決定はじゃんけんですが、前回のじゃんけんで最弱だったイタッチさんが今回は勝てるだろうと思ったら、まさかの2連続最弱で選ぶ権利無し。
しかも残ったのが右舷と左舷の船尾から3番目で、私とイタッチさんは分かれての釣りになりました(笑)
出向前は雨は上がっててて、良い感じだと思っていましたが、出港して西に向かうと雨が降って来て真っ白だ。
30分も西に走ってポイントに到着しましたが、やはり雨は降っているのでカッパ着用です。

鳥取シロイカ釣り①
まだ全然明るいので釣れる気がしませんが、早速オモリグを準備してスタートしてみます。
今日は30号でスタートと指示が有りました。
30号でも殆ど流されず、とても釣り易いです。
でも全く反応が有りません。
明るくて釣れないのかと思ったら、船尾の人は2連発!
明るくても釣れるんや!
しばらくやってみましたが全然アタリが有りません。
下手なんかな!?
イタッチさんは右舷で私は左舷に別れましたが、意外にすぐそこで声掛けは出来ます。
イタッチさんを覗くと、早くも1杯釣っていた!
イカメタルで底を探っていて釣れたみたいです。
それなら私もイカメタルを組んでみる事にしました。
今回もイカメタルはダブルの仕掛けでやってみます。
底をごそごそ探っているとアタリが有りHITしました。
スクイッシュに掛かったのは、なかなかのチビちゃんでした。

チビイカに強いスクイッシュのお陰でとりあえず1杯釣れました。
次もまたまたチビちゃんでした。

何とか2杯釣れましたが、その後は全くアタリが無く釣れません。
私は2杯ですが周囲を見ると多い人で5~6杯は釣れている感じでした。
何か晴れて来た?

カッパの上着が暑いので一旦脱いで快適になった。
このまま雨が降らず終われば良いのにって思いましたが、1時間後に土砂降りになりました。
イカメタルでは反応が無いのでオモリグにチェンジです。
オモリグはシングルの仕掛けでやります。
何度投げてもアタリは有りません!
こんな時はタイラバ!?
いや、全然やる気がしません(笑)
オモリグでひたすらエギをチェンジして探るしかありません。
餌木猿の赤黄にチェンジした時に、しゃくって乗りました。

良型が釣れると言うオモリグなのにチビ・・・
隣の人はイカメタルで遥かに良いサイズ釣ってるし。
そしてまたもやHIT♪

しかしサイズ上がらんな~
またアタリも無くなり、船長が何ぼ釣れたか聞いて回る。
私は4杯と答えるが、多い人は10杯釣っていた。
腕の差だよな・・・
でも点灯するこれからが本番よ!
だからと言って簡単には釣れない。
オモリグをひたすら投げてアタリ無ければエギのチェンジを繰り返す。
反応悪く周囲もポツポツしか釣れない中、デスフォールの赤緑ラトル入りでやっているとやっとHIT♪
しかも3連チャン!

その情報を右舷のイタッチさんに伝えると、イタッチさんもその隣もHIT!
やはりアタリカラーって有るよな!
でも同じカラーでずっとは続いてくれない。

さっきの連チャンも有って少し釣れましたが、なかなか渋く前回の28杯を超えれる気がしません。
遊漁船に乗って釣りしていると、周囲が気になって仕方ない。
いつも自分だけが釣れてないって言う被害妄想的な心理になってしまいます(笑)
今度は定番のニンジンカラーで連チャン!

しかしこれも続く事無く無反応になりました。

鳥取シロイカ釣り②
オモリグで全然アタリが無くなって、イカメタルでもやろうかな!?って思っていると右隣のイカメタルやっている人たち3人が連発している。
聞こえてくるレンジは50mとか!?
早速私も60mくらいからやってみよう!
するとギューッと引っ張るアタリが出てHITしたが、左隣の人と仕掛けが絡まった。
先に上がって来たのが隣の人のエギにイカが付いている!
あれ?私が釣れたのでは無かったのか!?と思ったら私にもちゃんと付いていました。

イカメタル50mで爆釣だ!と思ったらそれっきり釣れません。
22時で15杯と、あと1時間で前回の28杯には絶対届かないよな。
またまたオモリグのエギチェンジを繰り返してアタリエギを探す。
そしてようやくたどり着いた本日のアタリエギ!?
アレスのエギ夜叉漢気2.5号のレッドグリーンです。
ボトムをしっかり意識して探っていると思いっきり引っ手繰るアタリでHIT!
明らかにデカいと分かる引きです!

周囲が騒然として船長に写真も撮ってもらい、34センチの良型でした。
物凄く満足したけど、これは始まりに過ぎなかった。
次キャストでも底を意識して探っていると、微妙な違和感が有ったので少しロッドを持ち上げてアタリを聞いてみると重みを感じたので合わせ!

いつもならたまたまの連チャンで終わりますが、今回は怒涛の連チャンモードでした!
エギのチェンジは不要で、ずっと同じエギでボトム付近を探ると小さなアタリから合わせて行く感じで次々と釣れる。
今までこのアタリはたぶん取れて無かったと思います!?
でもたぶんイカの活性と、アタリエギが有ってこその連チャンだろうと思われる。
序盤にアタリが分からなくても、しゃくり乗りでもっと釣れていたはずなので、良い時合なんだろうと思う。
あっと言う間に釣果が増えて来ました。

23時が来て終了だろうと思って、一旦イカを全て片付けます。
このイカを片付けて、様子を見ているとまだ終わらないみたい。
とりあえず釣りを続けていると、コンスタントにHITが続きます。
結局0時前に終了の合図が有り片付けました。
後半の伸びが半端無く、今回も釣果記録更新で、しかも目標だった竿頭を頂きました!


まとめ

今回は雨の中とてもやり辛い状況でした。
スタート直後晴れて来そうな感じでしたが、1時間降らなかっただけで、その後は土砂降りが続いて最悪でした。
キャストする手が滑りロッドが飛んで行きそうでした。
雨こそ激しかったですが、潮流が緩く30号で全然流されずとても釣り易い状況でした。
4回目にして初めて激流じゃありませんでした。
やっぱり大潮の方が潮流は遅いみたいですね!
過去3回は長潮や小潮でしたが激流でした。
釣行スタートの序盤は相変わらず周囲より釣れず、悔しい思いをしながら頑張っていると、22時半にアタリエギを発見してから怒涛の連チャンモードでした。
今回のHITルアー
人気のARESエギ夜叉に【中錘式白イカゲーム専用モデル】漢気カラーバージョンが登場!
水の濁りや潮の速さ、ベイトの種類など様々な状況下において、カラー選択やエギのローテーションが重要です。ラインアップには、カラーはもちろん、下地テープも多数の種類を採用。
水平姿勢をキープするボディにグローやケイムラ仕様を採用し、高アピールを実現しております。
序盤にも別のエギで赤緑に反応が高いタイミングが有りました。
今日は赤緑が強かったと思います!
しかしアレスのエギ恐るべし釣れ方でした。
やっぱりその日のアタリエギは必ずある感じですので、とにかくエギのカラーは出来る限り揃えて、当日はエギチェンジを頻繁にしてアタリカラーを探す必要が有ります。
オモリグでのアタリは手元にゴンとか有る事は少ないので、ティップの違和感を見て聞き合わせをするのが良いと思いました。
シロイカ釣りでの目標と掲げていた竿頭を取る!が今シーズンデビューして4回目にして達成出来るとは、釣りの才能に驚かされます(笑)
それは冗談として、私は数釣りに元々燃えるタイプなので、この数を釣る釣りはとても好きですね♪
これまで4回のシロイカ釣りの釣果はこんな感じです。
- 3杯
- 15杯
- 28杯
- 31杯※竿頭
まだまだ目指す所は有りますね!
50杯釣りたいし、3桁釣りたいです。
これから何年も掛けて達成して行きたいと思います。
今回の釣果:シロイカ 31杯
2025年ケンサキイカ釣果:74杯

釣行データ
日付:2025年8月11日
時間:16時30分~23時45分
天気:雨
潮汐:大潮


マイタックル

ベイトタックル
ロッド:ヤマガブランクス バトルウイップ IM511/B
リール:ダイワ カウンター付きベイトリール LIGHT GAME RX IC 150L-DH
ライン:シマノ セフィア8 0.6号 200m
リーダー:ダイワ モアザンリーダーEX2 TYPE-F 16LB クリアー
スピニングタックル
ロッド:アレス ブルーポーターNKメタルティップ605MH-6.5
リール:ダイワ スピニングリール カルディアLT4000-C
ライン:エックスブレイド スーパージグマンX8 200m 0.6号
リーダー:ダイワ モアザンリーダーEX2 TYPE-F 16LB クリアー
