広告 ヤリイカ釣り 釣り

【ヤリイカのウキ釣り】釣れなくても粘って群れの入り待ち(2025-3)

ヤリイカ

2月末に行ったヤリイカウキ釣り釣行では2夜連続好調だったので、今シーズンは間違い無くアタリ年だと思っていた。

また自作のささみ塩漬け効果も有ってか、他の釣り人よりもアタリが多くヤリイカ釣りが楽しめそうな予感がしていた。

今シーズン1回目
今シーズン2回目

2回目の2週間後に好調を期待して行ってみると、人だらけで堤防には入れずテトラで釣りをするもアタリすら無く根掛かりして仕掛けが吹っ飛ぶ。

しかもその仕掛けが目の前に残ったまま動かず、新しい仕掛けに変更して釣りを再開しても、それに引っ掛けてまた仕掛けが吹っ飛ぶ!

釣り場も無く完全に心が折れて21時にアタリすら無いまま撤収する事にしました。

普段なら釣れている時間帯ですが、21時頃に誰も釣れていませんでした。

そして痛い思いをした後、今回久々にヤリイカのウキ釣りに行ってみる事にしました。

するとヤリイカ終わった!?と思う位永遠にアタリが無く、諦めかけた頃にようやく釣れて何とか・・・

それでは釣行の様子を見て行きましょう。

ヤリイカのウキ釣り全然アタリが無くひたすら我慢

イカ

仕事終わりに慌ててポイントを目指すが何せ遠いので、19時前に到着して先ずは場所取りに荷物を持って行くが、絶対に居る老夫婦が一等地は占拠!

そしてその横にはさっき来た感じのエギンガーが入っていて、今日はイマイチなポイントからの釣りとなりました。

再度車に戻ってしっかり準備をして釣り場に戻ると、丁度暗くなって釣れる時間帯になりました。

早速ヤリイカのウキ釣り準備に入って、自作ささみの塩漬けを巻いて投入!

ヤリイカウキ釣りのやり方
ささみ塩漬けの作り方

久々のヤリイカ釣り!釣れてくれ!!

ヤリイカのウキ釣り①

2月末頃に来た好調な2夜は暗くなって19時を過ぎてしばらくするとウキにアタリが出ていましたが、本日は全くアタリが無いままです。

さっきまで暑かったのに、いつもの向かい風で極寒になって来た。

1時間も経過するとヤリイカは終わったのでは!?って思ってしまいます。

誰も釣れないまま時間だけが過ぎて行きます・・・

21時が過ぎて老夫婦が帰る頃なので、チェックするが今日は釣れていないからか粘る気か!?帰る感じは無いな。

釣りスタートから2時間を過ぎたが全くアタリが無く、老夫婦も釣れていない。

でも隣のエギンガーがたぶん2杯ほど釣った気がしました。

それを見て期待していたんですが、私の仕掛けに反応有りません。

さっきから仕掛けが飛ばないな!?更に向かい風が強くなったからかな??

老夫婦のウキ釣りが1本になったので、帰る準備を始めたぞ!

でも今日はしぶとい・・・

21時半過ぎに2本目の仕掛けも片付け始めた所で、隣のエギンガーが先に仕掛けて一級ポイントの立ち位置へ入った。

そして私がエギンガーが居た立ち位置へ入りました。

立ち位置が変わったら釣れないかな!?

ヤリイカって早い時間より老夫婦が帰った後の、遅い時間帯に釣れる事が多いです。

さっきから仕掛けが飛ばないので、テーラーを見てみるとささみが吹っ飛んでいました。

釣れないから投げ直すばかりして、ささみの状態を見ていませんでした。

3時間投げ倒していると、そりゃささみも朽ち果てるか。

もしかしてちゃんと餌付けていたら、エギンガーが釣れていたタイミングで釣れていたかもしれませんね。

テーラーのささみチェック重要!

ささみを付け直したし、これで釣れるはず!

何度も釣れ無さと寒さで帰ろうとしたが、ようやくウキが沈んだ!

ヤリイカ

やっぱり老夫婦が帰った後から良くなるんだよ!

しかし単発で続かないので、また帰りたくなって来た。

30分後に再びウキが沈んだので合わせるが乗らない?魚だったのかな!?

投げ直すとすぐにウキが沈み丁寧に合わせるとHIT♪

ヤリイカ

これまた単発でやっぱり駄目だな・・・

でもエギンガーが時折釣るんですよね!

エギングの方がレンジを探れて、ヤリイカの居場所を探せて釣果に繋がるのかな!?

実は朝まで粘る勢いでしたが、この調子では絶対無理だし今日は寒過ぎる。

いつもの0時まであと1時間ほど粘ってみよう。

ヤリイカのウキ釣り②

呆気無く0時が近付いて来て終了かな!?って思っていたら、足元で一気にウキが沈んだ!

何か重いぞ!オス!?

ヤリイカ

テーラー1個にダブルHIT♪

この釣れない時にダブルHITは嬉しい!

どうせ単発だろうと思ったら、このダブルHITは大きな群れ入りの合図だった様だ。

ここから連チャンモードになり、ウキが沈まないがバタバタとダンシングしている??

半信半疑で合わすとHIT♪

ヤリイカ

ウキが通常の流れと同調しているけど、やけに速く動くな??と思って仕掛けを巻き上げるとHIT♪

ヤリイカ

次もウキが一気に沈んで合わせると重い!今度こそオス!?

ヤリイカ

今度は2段テーラーにそれぞれHITでダブルです。

これは一気に爆釣になるのか!?

しかし終了・・・

結局1時頃まで粘りましたが、1杯の追加で終了です。

ヤリイカ

今日は釣れない時間が続いてダメだと思ったが、何だかんだでつ抜け出来て良かったです。

まとめ

まとめ

2夜連続の好釣果の後、ボウズ釣行と今回釣りを始めて3時間アタリ無しを体感するともうダメだって思いました。

ヤリイカ釣りは群れが入らないと釣れないので、その辺は釣れる釣れないがはっきりしていますね。

とにかく群れの入りを待つ粘りが重要です!

ヤリイカはまだ狙えそうですが、本来春に狙っているコウイカを狙えていないので狙いたい所です。

今回朝までヤリイカやって、もしくはどこかで車中泊して朝からコウイカ狙いって思いましたが、釣れなかった時のダメージを考えると家に帰ってしまいました。

メバリング全然行ってないな!アジングもそろそろ始まりそうやな!

色々釣り物が増えて来て楽しい季節になってきました。

ヤリイカ

今回の釣果:ヤリイカ 10杯

2025年ヤリイカ釣果:39杯

マイタックル

タックル

竿:磯竿 3号 4.5m

ライン:ナイロン 3号

ハリス:フロロカーボン 3号

ウキ:電気ウキ 3号

仕掛け:餌巻きテーラー 3号

-ヤリイカ釣り, 釣り
-, , ,