ザルツBLOG

釣りに関するあらゆる情報を発信します

  • ホーム
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
キス

キス釣り 釣り

2024/8/30

【姫路周辺キス釣り】アタリが少ないけど釣れたらデカい!(2024-7)

この週末は天気悪く釣りは諦めていましたが意外に雨が降らない。 土曜日は用事も有ったし、行けそうだったけど諦めて行かず。 日曜日の朝は雨予報だけど降らない気がするので、キス釣りがしたいと言っていた娘を誘って行ってみる事にしました。 百間波止と苅屋波止でキス釣りをしてみてサイズは良いんだけど、あまりの渋さに娘はストレスを溜めてしまう事になってしまった・・・ それではそれでは釣行の様子を見て行きましょう。 姫路キス釣りアタリは少ないけど釣れたらデカい! 朝起きてみるとやはり雨は降っておらず、雨雲レーダー見ても全 ...

ケンサキイカ

ケンサキイカ 釣り

2025/5/4

【姫路離島ケンサキエギング】噂通り激渋だが時合いで連発!(2024-3)

姫路離島で今シーズン3回目のケンサキイカ釣りですが、過去2回は結局アジングメインになってしまったので今回こそ本命として狙う! 過去2回はアジが順調に釣れ過ぎていたので、余計にケンサキイカを狙う気がしませんでした。 今回はアジングが不発だけに、しっかりケンサキイカを狙えましたが・・・ https://zaltz.blog/aging-2024-5/ 合わせて読みたい記事 マチャミさんもケンサキイカこそ本命で、エギやスッテをかなり沢山買って準備していました。 しかしケンサキイカ事前情報はハズレ年な感じで、一晩 ...

アジ

アジング 釣り

2025/5/4

【姫路離島アジング】極豆が増えてシーズンオフ確定です!(2024-5)

姫路離島のケンサキイカも最盛期だしと渡ってみました。 ケンサキイカの情報は有っても、元々シーズンオフな時期でアジング情報はほぼ有りません。 それでも前回2週間前は50匹以上アジが釣れましたので、今回もある程度は残っていないだろうかとアジングもやってみました。 結果は極豆が増えてマシサイズの回遊はかなり減っておりシーズンオフ確定と判断しました。 それでは釣行の様子を見て行きましょう。 姫路離島アジングマシサイズ激減!極豆激増! 今回はマチャミさんの姫路離島デビューでしたので、アジングもケンサキイカも沢山釣れ ...

キス

キス釣り 釣り

2024/8/25

【姫路キス釣り】ちょっと渋めながらサイズが良くて満足!(2024-6)

姫路でタコ釣りのついでに無難なキス釣りへ行ってきました。 姫路でキス釣りをするのは1カ月ぶり以上かな!? サイズがどうなのか!?数はどうだろうか!?ちょっと楽しみです。 結果はちょっと渋めながら、釣れるとまずまずのサイズが多いのでとても楽しめました。 作業感の有るキス釣りでは無く、どうやったら釣れるかを考えながら試行錯誤で楽しめました。 それでは釣行の様子を見て行きましょう。 姫路キス釣りちょとしぶめだけどサイズが安定! タコ釣りをしたポイントでもキスは釣れるのですが、あんまり良いイメージが無く移動してか ...

マダコ

タコ 釣り

2024/8/12

【姫路タコ釣り】相変わらず釣れないマダコ!でも食べたい!!(2024-1)

毎年の様に釣れないマダコにあまりスイッチが入らないけど、食べたいと言う思いから行ってみたが2回空振っています。 7月下旬に朝マヅメ狙いで行ったのに撃沈! そして昨日は夕方にやってみましたがまたもや撃沈!! あまりに悔しいのと、やっぱりタコが食べたいので再度朝マヅメチャレンジで行ってみる事にしました。 すると何とか釣れました! それでは釣行の様子を見て行きましょう。 姫路タコ釣り相変わらずの激渋! 昨日は夕方に2時間ほどマダコを狙ってみましたが全然釣れませんでした。 こりゃ姫路にマダコは居ないのでは!? 二 ...

ケンサキイカ

ブログ

2025/5/4

【姫路離島ケンサキイカ】アジング同様にレンジがバラバラで連チャンしない激渋!(2024-2)

前回のケンサキイカは殆どやらずにぼちぼちの9杯釣れたので、頑張れば数は釣れそうかな!?と思いました。 しかしレンジが定まらず同じレンジを狙っても連チャンはせず、単発の繰り返しでレンジを探し続ける激渋でした。 同日にやったアジングと同じで、レンジがバラバラな状況でやたら釣り難かったです。 https://zaltz.blog/aging-2024-4/ 合わせて読みたい記事 ケンサキイカもアジと同じで全く釣れない時間帯が有る訳でも無く、渋いだけでポツポツ釣れました。 それでは釣行の様子を見て行きましょう。 ...

アジ

アジング 釣り

2025/5/4

【姫路離島アジング】レンジ不安定で激渋|遂に極豆アジ発生!(2024-4)

シーズンオフが近いと思いながら1週間前の姫路離島アジングは入れ食いの爆釣状態でした。 前回のアジングではルアーをボトムに落とすだけですぐに食ってくる超簡単アジングでした。 https://zaltz.blog/aging-2024-3/ 合わせて読みたい記事 1週間後は元々予定していましたので、再び姫路離島アジングへ出掛けました。 今回も爆釣だろうと思っていると、すっかり状況は変わって激渋! ただ全く釣れない訳でもないので、レンジを探ればポツポツと釣れる感じでした。 途中夏らしく極豆アジが触りまくる状況に ...

ケンサキイカ

ケンサキイカ 釣り

2025/5/4

【姫路離島ライトエギング】シーズン序盤で渋いながら短時間で十分な釣果!(2024-1)

昨年はライトエギングでケンサキイカが爆釣してくれて、餌釣りは封印となりました。 今回は本気でケンサキイカを狙うと言うか、軽く調査感覚でやってみる事にしました。 アジングメインでケンサキイカは調査程度です。 しかしアジが釣れ過ぎて、予想よりケンサキイカを釣る時間は取れませんでした(笑) https://zaltz.blog/aging-2024-3/ 合わせて読みたい記事 本当に短時間しかケンサキイカ釣りが出来ず、軽い調査ですが普通に釣れました。 それでは釣行の様子を見て行きましょう。 姫路離島ライトエギン ...

アジ

アジング 釣り

2025/5/4

【姫路離島アジング】サイズアップした豆アジが無限に釣れる(2024-3)

姫路離島のアジングは5月に行って以来、スイッチが入らず全然行っていませんでした。 前回行った時にサイズは小さいし日付変更でアタリがさっぱり無くなってしまい、あまり魅力を感じる状況では無かった。 https://zaltz.blog/aging-2024-2/ 合わせて読みたい記事 前回アジングから約2カ月で、豆アジは一晩中釣れると言う噂は聞くが良型の回遊はほぼ無いとか。 姫路離島アジングを全く予定していませんでしたが、予報を見ると天気良く風も弱くアジング日和だった。 急に思い立って姫路離島アジングへ行く事 ...

テナガエビ

手長エビ 釣り

2024/7/23

【テナガエビ釣り】干潮まで遠いけどオス中心に爆釣!(2024-1)

娘がテナガエビ釣りに行きたいと言う事で、当日は早朝キス釣りの後テナガエビ釣りへ行ってみました。 キス釣りもまずまずの釣果だったのですが、渋くなって来たし暑さに耐えれず終了しました。 https://zaltz.blog/kiss-fishing-2024-5/ 早朝キス釣り 干潮までまだまだ遠い時間帯で潮位が有るので心配しましたが、オスを中心に良い感じで釣れてくれました。 それでは釣行の様子を見て行きましょう。 テナガエビ釣り水深が有り姿は見えないがオスが連発! テナガエビは干潮が釣り易いと聞くので、干潮 ...

キス釣果

キス釣り 釣り

2024/8/13

【赤穂キス釣り】渋いなりにサイズは良かったが移動でサイズダウン(2024-5)

本当はシーズンオフ前のアジングに行きたかったのですが、天気予報では雷マークが付いているのでやめときました。 前々から娘から釣りに行きたいと言われていたので赤穂周辺へキス釣りに行ってみる事にしました。 娘が本当に行きたいのはテナガエビ釣りだが、餌はいつも石ゴカイを使っており500円分も買ってテナガエビ釣りだけでは、かなり余って損なのでキス釣りとセットで行く事にしました。 キスも日中はなかなか釣れないだろうから早朝から出掛けました。 結果は渋い感じでしたが、序盤はサイズ良く数もそれなりに釣れたので楽しめたと思 ...

キス

キス釣り 釣り

2025/5/4

【鳥取キス釣り】今良く釣れるポイントは?移動を繰り返し発見!(2024-4)

今年の姫路キス釣りはイマイチが続いていたが、まるは釣具の釣果情報では調子良くなったみたい!? しかし日本海サーフでキス釣りがしたかった! まだ梅雨が明けていないので、鳥取のサーフに行けば普通にキスがボコボコに釣れるだろうと予想していた。 しかし全然アタリが無く、投げ倒してキスを探す釣りが待っていました。 移動を繰り返してキスが良く釣れるポイントを発見で癒されました♪ それでは釣行の様子を見て行きましょう。 鳥取キス釣りポイント移動を繰り返しキスの群れを探す! せっかくの3連休で2日目に島アジングを予定して ...

« Prev 1 … 3 4 5 6 7 … 30 Next »
  • Post
  • Share
  • Pocket
  • Hatena
  • LINE

zaltz

ザルツ(ZALTZ)
2009年4月から釣りブロガーとして活動中です。
兵庫県出身の兵庫県在住のサラリーマンです。
兵庫県姫路~明石と鳥取県の海でルアーフィッシングをメインに、色々な魚を釣る事にチャレンジしています。
また趣味の釣りを活かした釣りブログで、釣り具購入費を稼げるブログを目指しています。

お問い合わせ

お名前ドットコム

最新記事一覧

アジング大会

アジング 釣り

【姫路離島アジング】第三回2025空「たか」ちゃんアジング大会に参加(2025-2)

2025/5/18

釣り椅子

釣り 釣りアイテム

釣り用の椅子おすすめ11選!折り畳式コンパクトで荷物が嵩張らない!!

2025/5/17

バッカン

釣り 釣りアイテム

釣り用タックルバッカンのおすすめ|後悔しない選び方を教えます!

2025/5/11

アジング 釣り

イージーシェイカーのインプレ|アジング爆釣の理由を徹底分析!

2025/5/11

ヤリイカ

ヤリイカ釣り 釣り

【ヤリイカのウキ釣り】シーズン終盤で激渋|今シーズンラスト釣行(2025-6)

2025/5/5

Amazon

人気記事

エギ王K 1
エギ王K|長年使ってきた経験から最強おすすめカラーをご紹介!

エギ(餌木)と言うルアーを使ってアオリイカを釣るエギングは大人気の釣りです。 エギは各メーカーから色々な種類の物が発売されており、釣具屋へ行っても一体どれを買って良いのか分からない。 私が愛用している ...

フロートロッド 2
フロートリグ用ロッド厳選おすすめ!アジング|メバリングで沖の良型を狙え!!

アジング・メバリングにおいてジグ単では反応が得られない時にフロートリグで遠投すると釣れる可能性が大幅アップします。 今回はそんなフロートリグの遠投用ロッドをご紹介したいと思います。 フロートロッドって ...

ランディングネット 3
青物のランディングネットおすすめ|最適に最強でブリも楽々ネットイン!

オカッパリから青物が釣れるショアジギングは、大物がお手軽に釣れる事で人気の高い釣りです。 ショアジギングでは60センチ以上のメジロや80センチ以上のブリも釣れる事が有るので、ランディングネット無しで水 ...

Archives

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月

Categories

  • アジング
  • イイダコ
  • エギング
  • カワハギ
  • キス釣り
  • ケンサキイカ
  • コウイカ
  • サヨリ
  • シーバス
  • ショアジギング
  • タコ
  • タチウオ
  • ヒイカ釣り
  • ブログ
  • メバリング
  • ヤリイカ釣り
  • リール
  • ロックフィッシング
  • 手長エビ
  • 料理
  • 船サビキ釣り
  • 船釣り
  • 豆知識
  • 釣り
  • 釣りアイテム

ザルツBLOG

釣りに関するあらゆる情報を発信します

© 2025 ザルツBLOG