青物やシーバスや春イカを狙うなら竿で抜く事は出来ませんので必須となるランディングシャフト。せっかくの大物がHITしてもランディングシャフトが無いと水揚げ出来ません。また堤防の高さに合わないランディングシャフトだと、海面まで届かず水揚げが出来ないと言う最悪の結果を招いてしまいます。
せっかくの大物を逃がさない為にも、最適な長さのランディングシャフトのコスパモデルおすすめをご紹介!また仕舞い寸や重量も考慮して、納得の行くランディングシャフトをご紹介します。
ランディングシャフトの選び方
80cmの青物やらキロアップのアオリイカを高い堤防や磯の岩場から、竿で釣り上げる事は不可能です。タモ網で掬い上げないと釣り上げる事は出来ません。
1mの堤防が有れば6mの堤防も有ります。ランディングシャフトの長さはとても重要です。
ランディングシャフトの長さ
ランディングシャフトの長さを決める前に、私の苦い経験から話しますと・・・
春イカの初チャレンジで日本海へ行った時の事です、春イカ狙いですので勿論ランディングシャフト無しでは釣り上げれないので持って行ってましたよ。
そもそも春アオリイカなんて釣れると思っていませんでしたが、ド素人の変則しゃくりとフォールに魅了されたアオリイカが乗っかりました。
嬉しいと言うか恐ろしい引きに恐怖しか有りませんでしたが、何とか海面まで浮き上がらせる事が出来て、後はタモ網で掬い上げればOKでした。
同行者にタモ入れをお願いしましたが、何と海面まで届きません!何とかならないかと試行錯誤している内に、エギのカンナからアオリイカが外れてしまい逃がす事になってしまいました。
その頃はランディングシャフトの長さとかも知りませんし、貰い物だったので何m有るのかも知りませんでした。後で見てみると4.5mだったみたいですが、堤防の高さは6mでした。そりゃ届きません!
そんな痛い思いは二度としたく有りませんので、改めてランディングシャフト6mの物を購入しました。それ以降色々な場面でランディングシャフトを持って行きますが、届かなかった事は有りません。
低い堤防で長過ぎるランディングシャフトが使い難いと思った事も有りません。なのでランディングシャフトの長さは6mで決まりなのです!
行く堤防が確実に決まった場所なら、そこに合わせたシャフトの長さでも勿論OKです。
ランディングシャフトの仕舞い寸
ランディングシャフトを伸ばす前の長さは、持ち運びにを考えた時にとても重要です。
ランディングシャフトで100cmの仕舞い寸と50cmの仕舞い寸ではどちらが持ち運びに優れていますか!?勿論50cmですよね。
私は島に渡る時にキャリーカートに縛り付けて行きますが、あまりに長いと縛り付けてもカートを引きにくかったりします。
ラン&ガンでランディングシャフトを持ち運ぶにしても、仕舞い寸は短いに越した事はありません。
ランディングシャフトの重量
ランディングシャフトを伸ばすと6mにもなる訳ですから、重ければ重いほど操作がし辛く大物を掬うのが難しくなってしまいます。
出来るだけ軽くて操作性が良い物が望ましいです。
ランディングシャフトの価格
ランディングシャフトの仕舞い寸、重量は値段が高ければ高いほど基本的には短くて軽いです。
だからと言ってランディングシャフトにハイエンドモデルが欲しいって人は少ないでしょう。
だって釣った後の大物を掬うだけの物ですから!高級品なんて不要で、安くて良い物が良いのです!!
ランディングシャフトのデザイン性
仕舞い寸が短くて軽くてとても安いランディングシャフトが有ったとしても、どうみてもカッコ悪いデザインの物は欲しいとは感じませんよね!?
カッコ良いデザインのランディングシャフトを持ち歩く方が、何か釣りが上手くなった気もしてステータスが上がりますよね!
ランディングシャフト6mおすすめ
ランディングシャフトの選び方で説明した、仕舞い寸・重量・コスパ・デザインで採点しつつ、おすすめを紹介したいと思います。
テイルウォーク
"超ロングセラー玉の柄、キャッチバー!tailwalkがランディングツールを創るとこうなる…。盛り込むことへの挑戦。マイクロは小継タイプ。仕舞50㎝のランディングツール(超小継玉の柄)トップセクションにはオリクロス(ウーブン)加工を施し補強。クラス最高峰のハリ・素材感を持つ。グリップには滑り止めのサテン加工。小移動に便利なベルトハンガーから下栓までオリジナリティー溢れるデザインを追及。ネオプレーンベルトを標準装備。イカギャフを装着可能にするEVA付き。"
ネジ径:W1/2仕様
"tailwalkがランディングツールを創るとこうなる…。盛り込むことへの挑戦。仕舞68㎝(700のみ仕舞71cm)のランディングツール(玉の柄)トップ部分にはウーブン加工を施し補強。小移動に便利なベルトハンガーから下栓までオリジナリティー溢れるデザインを追及。ネオプレーンベルトを標準装備。イカギャフも装着可能。トップセクションにはオリクロス加工を施し補強。クラス最高峰のハリ・素材感を持つ。"
ネジ径:W1/2仕様
ダイワ
ルアー・エギング・磯・波止などシーンを選ばず活躍するネット・ギャフ兼用ポール
- ネット・ギャフのどちらも取り付け可能な先端部。ポール本体との接合は脱落しにくいネジ切り接着方式。
- グリップ部は水に濡れても滑りにくいラバー製。
- 滑りにくさとデザイン性を兼備した平織りカーボンクロス。
- 竿尻部は滑りにくいレザーサテン塗装仕様&海水が入っても錆びにくい真鍮製竿尻(外観は黒クロームメッキ仕上げ)。
メジャークラフト
ショアゲームの必須アイテムとなったランディングシャフトが更に進化して登場!!
堤防や磯場などのショアゲームにおいて、今や必須アイテムとなったランディングシャフトやネット、せっかく掛けた魚をランディングでキャッチできずに逃してしまう…そんな思いをしてから初めてランディングシャフトの必要性を実感する釣り道具の一つです。
初心者や中級者が釣りを始める時に是非揃えて欲しいランディングシャフトを、よりお買い求めいただきやすい価格に抑えたソルパラランディングシャフトが新しくなって登場です。本格仕様の小継ランディングシャフトですので持ち運びや収納に便利です。
もう悲しい思いをするアングラーを出したくない…そんな思いのこもった超お買い得ランディングシャフトに仕上げました。
PROX
ソルトウォーターアングラーのレギュラーアイテム、タモホルダーを標準装備したランディングシャフトのサードエディション。
ポイント移動の多い釣りやエギングのギャフの柄として威力を発揮するアイテム。
ルアーフィッシングからクロダイの落とし込み釣りやヘチ釣りなど機動性を必要とするフィッシングシーンに最適なランディングシャフト。
ランディングネットのおすすめ
ランディングシャフトの購入が決まったら、次はランディングネットが必要です!
ショアジギングでの経験からおすすめをご紹介していますので、参考にして頂けると幸いです。
まとめ
ランディングシャフトのコスパモデルおすすめはどうでしたでしょうか?1万円前後のモデルをご紹介しました。
一目で分かる様に一覧にまとめましたので、参考にして下さいね!
商品名 | 全長 | 継数 | 仕舞寸 | 自重 | Amazon価格 |
---|---|---|---|---|---|
CATCHBAR 改 MICRO 630 | 6.3m | 16本 | 50cm | 770g | 10,266円 |
CATCHBAR 改 600 | 6m | 11本 | 68cm | 725g | 10,550円 |
ランディングポール2 600 | 6m | 9本 | 81cm | 695g | 10,121円 |
ソルパラ ランディングシャフト LS-600SPX | 5.8m | 12本 | 61.5cm | ― | 8,705円 |
ホルダーアームTE HAT600 | 6m | 11本 | 69cm | 590g | 9,507円 |
私が使っているランディングポールはデザイン気に入っているし、何の不満も有りませんが他と比べると仕舞寸が長いですね。島に持って行く時ちょっと邪魔な感じが有ります。
デザイン性と仕舞寸から言うとテイルウォークのCATCHBAR 改 MICRO 630が良いですね!今使っているランディングポールが万が一壊れたら、きっとこれ買うでしょうね!
最強コスパはやはりメジャークラフトのソルパラランディングシャフトです!ちょと安物感は出ますが、結局は魚を水揚げするだけなので何でも良いんですよ!安いって良いと思います。
大物がHITしたらきっちり水揚げ出来る様にランディングシャフトを準備しておきましょう。