
平日はずっと荒れていた日本海ですが、土曜日は何とか波も収まりナイトエギングが出来そうです。
既に胴長24センチが出ている日本海なので、今回はどんなデカアオリが出てくるのかと楽しみ♪
結果はサイズこそ伸びませんでしたが、数はナイトエギングで過去一になって爆釣となりました。
すっかり定番になった巻きエギングの強さと、エギ王Kの最強カラー出現で連チャンモードになりました。
それでは釣行の様子を見て行きましょう。

日本海ナイトエギングエギ王K最強カラー入れ替えか!?

日本海と言えばまちゃみさんと約束して現地集合です。
日本海と言えば、いつも早めに行ってデイエギングもやってましたが、流石にもう釣れないだろうから夕方に到着する様に行きました。
天気は雨がパラパラだけど、小雨なら何とかなるかな。
しかしヘッドライトだけ濡れ無い様に注意しなきゃね!
前回雨の中ヘッドライトずぶ濡れにしたら壊れましたので・・・
結構寒いし小雨降っているのでカッパは着込んでポイントへ向かおう。
まちゃみさんがまだ来ていないが、釣り客が来たので、ポイント無くなっても困るのでお先ポイントインする事にしました。
いつものポイントに入る事が出来て一安心です。

日本海ナイトエギング①
既にポイントインしている会社の人から、サゴシが沸いていると言う情報が入って来た。
こんな事も有ろうかとメタルバイブを持って来ています!
海を見てみると確かにナブラが出ている。
ワクワクするね!
1投目巻いているとゴン!とアタったがHITせず。
その内HITするだろうと思ったが、それっきりアタリも無く諦めました。
ベイトにマッチしていないのか!?
薄暗くなってきたのでエギングにチェンジです。
まちゃみさんも遅れて到着して、いつものポイントに入りました。
先日の二見の様に薄暗い時間帯でも意外にアタってくるかもしれないので、しっかり探るがアタリは有りません。
もちろん攻め方は沖のボトムのみしゃくり&フォールを数回繰り返して、その後ただ巻きを行います。
今日は波が残っていますが、ボトムの方にうねりは無く通常のエギングでも釣れそう!?
やっぱり軍艦グリーンかな!?
18時前に沖のボトムでしゃくり&フォールをしていると、フォール中に引っ張られてHIT♪

マヅメは良いサイズが釣れるイメージなのに、17センチと小さめ・・・
しかも写真見て気付きましたが横抱きしてて、カンナに掛かって無いね!
よっぽど執着してなのね!
しばらく探りますがアタリが無く、ただ巻きのHITが無いのが心配です。
金アジにチェンジして沖のボトムでしゃくり&フォールをしていると、しゃくり乗り♪

何やろ?ただ巻きで掛からずしゃくりやフォールで乗る。
今日はただ巻きに興味が無いのだろうか??
全然ただ巻きに反応してくれず、ナイトエギングのただ巻き最強説は崩れるのか!?
ラトルでアオリイカを引き付けようと、エギ王サーチにチェンジしてみました。
エギ王サーチでただ巻きはアカンかな!?
そんな事は無かった!
ただ巻き中にトン!

しかしサイズがイマイチだな!
いつもの事ですけど続かないのでエギは次々とチェンジして行く。
エギ王K今年の新色マリアナモンスター!
2.5号はデイエギングで全く釣れませんでしたが、やはりこのカラーはナイトエギングな気がします。
ただ巻き中に来た!

胴長21センチと、ようやくマシなサイズが釣れた。
次のキャストでもただ巻き中に来た♪

あれ?イカ締めが無い!
テトラに置いていたんですが、自分で蹴飛ばしたのかな!?どこにも有りません。
仕方なくこれで締めてみよう!

これは締め易かった!
代用としては良かった。
流石にもう釣れないだろうと思ったら、ただ巻き中にまたまたトン!

怒涛の連チャンは終わらない・・・




ここまでほぼ毎投のHITで7連チャン!マリアナモンスター最強!!
ナイトエギングでこんなに連チャンした事無いし、基本ポツポツしか釣れないイメージです。
20時で何と10杯!超ハイペースで、えらい事なるんじゃないん!!
但しまちゃみさんは全然みたいで、数杯釣れただけみたいです。
私は最強マリアナモンスターにただ巻きの最強も相まって、爆釣モードになったかもしれませんね。

日本海ナイトエギング②
時合いは去ったみたいでマリアナモンスターであっても反応は無くなりました。
1時間弱釣れないので、ここでまたラトルでアオリイカ寄せ作戦!?
作戦が効いたのか、数投後にただ巻き中にHIT♪

やっぱりエギ王サーチでもただ巻きの釣りが出来そうです。
今の所エギ王ライブでのただ巻きは釣れた事が無いんですけど、意外に釣れるかもしれませんね。
ただ巻きの釣りをし始めてから、エギ王ライブは殆ど投げて無いので、次回は検証してみます。
軍艦グリーンで沖のボトムでしゃくり&フォールをやっていると、しゃくり乗り♪

それからまた1時間ほど釣れる事無く、マリアナモンスターでやってみると釣れるんです♪

しかも連チャンなんです!

やっぱりマリアナモンスターは釣れる!
今日が当たりカラーなだけかもしれませんが、この釣れ方は普通じゃ有りません。
マリアナモンスターで再び釣り続けるつもりが、まさかの根掛かりロスト。
絶望です!何とか外そうとしますが、外れる事無く、不幸中の不幸で高切れした。
また高切れラインが海中に有り、自分の釣りがまともに出来ないかもしれない。
リグを復旧してやってみると、ただ巻き中にエギが重~くなってPEと絡んでいる感じだが外れた。
再度投げてやってみると、やっぱりただ巻き中に重くなってPEに絡んでる。
今度は高切れしたラインがエギに絡んで手元で掴む事が出来、PEを引っ張って根掛かりしているラインが切れて回収出来た。

良かった!このPEが海中に有る限り絶対釣れない感じでした。
これで普通に釣りが出来る。
エギ王Kグリーンエナジーで探っていて、ただ巻きはもっと遅い巻きが良いのかな!?何て思いながら更にスローに巻いているとトン!
良い引きだ!これは今日一に間違い無い!って思ったらバラシです。
ただ巻きではあまりバラシ無いイメージですが、デカいやつは引きが強いからバラシも増えるのかな!?
グリーンエナジーで反応が無いので軍艦グリーンを巻いていると、すぐそこの足元で海面の変化が見えるほどのアタックで引っ手繰って行った。

たぶんこれが今日一の胴長22センチでした。
アオリイカ釣果15杯で、ジップロック3袋目に突入した。
3袋目が一杯になったら、クーラーに入らなくなるので、強制終了かな!?
でも私が釣りをやめる定刻の0時が近付いていたが、あまりに夢中でやめられない状況です。
しかしいつもより1時間延長した結果、釣果は増えず根掛かりで強制終了となりました。

まとめ

ナイトエギングでただ巻きをするのは最強だと思う。
デイエギングなどのサイトフィッシング中に良く見かけるフォール中に寄って来ては後退するシーン。
沈んで行くと追わなくなったりもしますし、そのシーンがナイトエギングでも繰り返されている。
一旦エギに執着するとしゃくり&フォールにチェイスするが、結局岸が近付いてUターンして乗らないってイメージです。
どうしてもしゃくり&フォールでは、なかなか乗り切らない感じが有ります。
私が現在やっている釣り方だと、沖のボトムでしゃくり&フォールを数回繰り返し、アオリイカに執着させてチェイスさせる。
途中からただ巻きに変更する事で、アオリイカはエギと同じレンジを後方からチェイスする。
フォールの様に後退する事は無いので、水平に移動するエギをずっと追尾している感じです。
アオリイカとエギの距離感が離れないまま岸が近付いて来る事で、餌に逃げられると思って我慢できず乗って来るイメージです。
しゃくり&フォールでの釣りは、ラインスラッグも有り、アオリイカが常に引っ手繰る事も無いので、なかなかアタリを感じれずしゃくり乗りがちょいちょい発生します。
釣れるのは嬉しいけど、釣った感が弱いです。
アタリが分かったとしても微妙なアタリで??って感じで合わせてみるとか、不確定な感覚が多いですよね。
ただ巻きでのHITは確実にアタリとして認識してから合わせを行いますので、毎度毎度かなり合わせが気持ち良いです!
フォールで乗る場合は、横抱きが結構有りHITした後にバラシの可能性も高まりますが、ただ巻きは後方から追尾しながら乗って来る為、横抱きになる可能性は低いです。
どう考えてもナイトエギングにはただ巻きが最強だと考えます。
是非取り入れてみて下さい。
エギ王Kの2025年新色のマリアナモンスターは最強です!
こればっかりは今回だけが良かったと言う可能性も有りますので何とも言えませんが、今回の釣れ方は明らかにマリアナモンスターだからの連チャンモードだったと思います。
これからも使って行き、間違い無いと思ったらエギ王Kおすすめ記事のランキングをリライトしたいと思います。
しかしマリアナモンスターロストしてしまったんですよね。
また買わなくてはなりません・・・
あと何回日本海ナイトエギングに行けるか!?
サイズアップが楽しみです♪
今回のHITルアー
変わり続けるフィールドに対応するために生まれた、低活性のイカを釣るためのエギ王 K
シルエットが際立つ紫ボディは、深場や闇夜など最も暗い状況下で効果を発揮。
蛍光柄のアクセントで、ナーバスな大型イカも魅了する。
今回の釣果:アオリイカ 15杯
2025年アオリイカ釣果113杯
今回の釣果:モンゴウイカ 0杯
2025年モンゴウイカ釣果:3杯

釣行データ
日付:2025年10月25日
時間:17時00分~翌日1時00分
天気:曇り時々雨
潮汐:中潮


秋アオリエギングタックル

ロッド:オリムピック 25GCALPS-832M-HS+
リール:ダイワ 15ルビアス 2508PE-DH
ライン:VARIVAS(バリバス) ライン アバニ エギング マックスパワーPE X9 150m 0.6号
ハリス:ゴーセン(GOSEN) ハリス WILD JERK EGI リーダー 30m 1.75号










