広告 エギング 釣り

【淡路ナイトエギング】本場でのただ巻き初チャレンジ|渋いけど楽しかった(2025-15)

アオリイカ

今回は淡路島でのただ巻きナイトエギングに初チャレンジです。

淡路島のエギングと言えばただ巻き!と聞いていますので、その本場でやってみたかった。

ここの所のエギングは2回連続ただ巻きの釣果を出せて、結構練習が出来たと思います。

合わせて読みたい記事
合わせて読みたい記事

今回の淡路島のただ巻きエギングは渋くてサイズもイマイチだったけど、とても勉強になって楽しめました♪

それでは釣行の様子を見て行きましょう。

淡路島ナイトエギングただ巻きの本場はとても楽しかった♪

アオリイカ

約2年前に釣り場で出会って話して以来、インスタのメッセージでやり取りをしているアキラさん。

今年はモンゴウイカ釣りとメバリング釣行でご一緒しました。

普段からちょいちょいやり取りをしていますが、ただ巻きのエギングをごり押しされてきました(笑)

私自身ただ巻きのエギングに興味を持ったので、餌木猿も買える時に買って持っていました。

ただ巻きエギングは餌木猿じゃなくても、エギ王Kでも釣れるみたいです。

ただ巻きエギングの本場は淡路だけど、明石周辺やその他の地域でも基本的に通用すると聞いていたので、エギ王Kでたまにただ巻きを取り入れて釣果を出す様になりました。

アキラさんに淡路のただ巻きエギングをガイドしてね!って以前からお願いしていて、遂にその予定が決まり今回の釣行となりました。

金曜日仕事終わりの後、待ち合わせをして行く事になりました。

以前から淡路のただ巻きエギングと言う事で声を掛けていた、イタッチさんも一緒に行く事になりました。

今回ポイントを良く知っているアキラさんに車を出してもらい、淡路へレッツゴー♪

車内での雑談でまさかの人物について盛り上がる事になった・・・

世間は狭く、私の会社の人とアキラさんが何と知り合いだった(笑)

行き帰りでこのネタ会話が30%くらい有ったのでは!?

そんな盛り上がりを見せた道中ですが、ポイントが近付いてきました。

淡路って数年前に行った洲本の遠さをイメージしていたので、意外に近いと感じました。

流石本場の淡路島はどこもエギンガーだらけみたいです。

ようやく車を停めれたが、釣り場を覗きに行くと満遍なく人が入っていて厳しいかな!?

でも何とか釣りが出来そうな場所が有ったので、このポイントでする事にしました。

淡路島ただ巻きエギング①

日本海や二見ではエギ王Kでのただ巻きエギングでしたが、淡路島は餌木猿の本場ですしシャローポイントなので餌木猿スーパーシャローで攻めます!

私が持っている餌木猿はこれだけ。

  • スーパーシャロー枯茶
  • スーパーシャロー薄墨
  • スーパーシャロー若葉
  • スーパーシャロー向日葵
  • 11号赤テープ
  • 12号赤テープ

因みに現在持っているこの餌木猿たちで釣果は有りません!

今日こそただ巻き・餌木猿の本場で釣果を出そう!

ここは良く釣れると聞く枯茶でスタートします。

着水と同時に巻き始める。

浅いけどスーパーシャローなので普通に巻き続けれます。

2投目に巻いていると、結構戻って来た所でクイっと引っ張られHIT♪

しかし小さい・・・

餌木猿

2投目で釣れたので良しとしよう。

今日は爆釣出来るんじゃないのか?

隣の人もすぐに釣れてる!

もしかしてアオリイカがうじゃうじゃ居るのでは!?

そんな心配は不要で、それっきり全くアタリは有りません。

しばらくしてイタッチさんがデカいアオリイカをゲットしていた。

エギ王Kスーパーシャロー3.5号のカクテルオレンジだった様です。

私はチビなのに・・・

でもデカいやつも居るので、釣ってやろうとスイッチ入るが全くアタリが有りません。

それから餌木猿スーパーシャローを色々と投げてみますがアタリは有りません。

餌木猿のノーマルを投げてみようと思いましたが、一旦エギ王Kノーマルの金アジを投げてみた。

沖の方では普通に巻けますが、足元付近は浅くて底に付いてしまいます。

餌木猿のノーマルを投げるのは怖いな・・・

結局チビ1杯の後アタリは無く、釣れる気がしなくなってきた。

離れた所に居たアキラさんが戻って来たが、あっちもダメだったそうです。

アキラさんは隣でしばらく投げてましたが、移動して行かれました。

しかしアキラさんはその後ゴロタ場で躓いて転倒!

何とロッド折れてリールも変形破損!

ケガは無かった様で幸いですが、道具が痛い・・・

釣り場での事故は、私も先日負傷した所ですし、皆さん気を付けて下さい。

アキラさんは他にもエギングタックル有ったので入れ替えに車に戻りました。

私とイタッチさんもイカが釣れると思っておらず、クーラーボックス持って無かったので取りに行きました。

そして同じポイントに戻って、ただ巻きエギングを再開します。

しばらくポイントを休めたのが良かったのか、エギが結構流されて戻って来た時にトン!とアタリHIT♪

アカン、また小さい。

餌木猿

しばらくしてさっきと同じ様な感じで、エギが右に流されてからトン!からのグイーン!!

今度は良い感じ♪

餌木猿

やっと胴長20センチ来た!

2連チャンで釣れてくれたけど、その後は反応無し。

枯茶ばっかりで釣ってるので、何とか他のエギでも釣りたい!

薄墨を投げてみるがアタリ無し。

もっと底の方を巻いた方が良いのかな!?

ある程度沈めてから巻きも遅くしてみました。

すると根掛かり!やってしまった。

どうにも外れず、痛い餌木猿のロスト。

あまりスローに巻くのは良く無さそうだな。

何よりエギのロストは釣りにならないし、精神衛生上良くない(笑)

極端なスローで巻くのはやめておこう。

餌木猿スーパーシャローを1周投げましたがアタリは無いので、イタッチさんと立ち位置を変更する事にしました。

淡路島ただ巻きエギング②

ここはさっきの場所より足元が少し深いので釣り易そうです。

もちろん枯茶から行ってみよう!

いきなりのアタリ!?

2投目でもアタリ!?

3投目にエギが戻ってきたところでトン!グイーン!

まずまずサイズっぽいです。

枯茶

しばらくして沖で巻いていると、トン!グイーン!

アオリイカ

評判通り枯茶釣れるね!

移動して正解だった。

5杯釣って日本海でのただ巻きエギングとの違いがハッキリ有る。

日本海でただ巻きエギングをしてHITした瞬間は巻きが止まってあまり動かない。

これってサイズが大きい事も原因の一つかもしれませんが、とにかくHITの後しばらく動かず根掛かりと勘違いする事が多かったんです。

淡路島のシャローポイントでやるただ巻きエギングでHITすると、すぐにグイーン!が来るので明らかにイカって分かります。

浅いポイントなのでアオリイカが餌を持った瞬間逃げようとするのかな!?

この辺は経験を重ねながら実証していきたいと思います。

それからまたもや無反応で、餌木猿を変えて行きますが釣れません。

もう0時近いし終わろうかと思ったらイタッチさんHIT!

また釣れ始めるかと思ったが、しばらく様子見て0時過ぎなので戻る事にしました。

アキラさんと合流して、空いたポイントで何投かしてみましたがやっぱり釣れず終了としました。

まとめ

まとめ

本場淡路島のただ巻きエギングに初チャレンジして、ボチボチ釣れたのでとても楽しめました。

渋かったと思いながらも、回遊待ちの釣りなのでこんなもんかもしれませんね。

今回私は最大胴長20センチとサイズに恵まれませんでしたが、アキラさんが他の釣り人に聞いた所、キロや900gが出たとか!

本当はサイズも日本海に負けず良さそうなので、とっても楽しめそうです。

長らく持っておくだけの餌木猿での釣果も出て、買った意味が有りました。

餌木猿は枯茶しか釣れないって言う位、他のカラーでは反応が無く釣れませんでした。

売っていたら梅重が欲しいな!釣れそうです!

現在の所エギを変えるくらいしか引き出しが無いので、釣れなかったらどうにもならない感じですが、これも修行して行けば引き出しも増えて釣果に繋がるかな!?

ずっと遠くて行く気がしないと敬遠していた淡路ですが、北部なら結構近いなって思いました。

淡路島も今後の釣り場として選択肢に入って来そうです。

またこっそり淡路島に上陸するかもしれません(笑)

少ない経験からシャローのただ巻きエギングではHIT時に、イカはすぐに動きます。

しかし日本海の深場でただ巻きをしてHITした場合は、しばらくイカは動かず止まります。

どっちにしても釣れたら問題無いですが、淡路島シャローの方がアタリとして分かり易いので楽しいかも。

とりあえず日本海でも淡路島でも良いからエギング行きたい!

今年もナイトエギングにドハマり中です・・・

アキラさん長時間の運転ありがとうございました。

また機会が有れば釣り行きましょう!

合わせて読みたい記事

今回の釣果:アオリイカ 5杯

2025年アオリイカ釣果:93杯

今回の釣果:モンゴウイカ 0杯

2025年モンゴウイカ釣果:3杯

釣行データ

日付:2025年10月17日

時間:20時30分~0時15分

天気:晴れ

潮汐:若潮

秋アオリエギングタックル

タックル

ロッド:オリムピック 25GCALPS-832M-HS+

リール:ダイワ 15ルビアス 2508PE-DH

ライン:VARIVAS(バリバス) ライン アバニ エギング マックスパワーPE X9 150m 0.6号

ハリス:ゴーセン(GOSEN) ハリス WILD JERK EGI リーダー 30m 1.75号

-エギング, 釣り
-, , , ,